【楽して合格!】 3学会合同呼吸療法認定士の勉強をカーナビでする

3学会呼吸療法認定士の勉強のやり方の説明です。苦手分野の勉強にはいいと思います。

簡単に言うと

通勤中に車の中で、講習会の内容を聞きながら楽して勉強をしよう

です。

では、説明していきましょう!

必要な道具

準備するものは、

ボイスレコーダー(パナソニック RR-XS410-W)
パソコン(なんでもいいと思います)
カーナビ(パナソニック CN-H510D)
mp3DirectCut(フリーソフト)
MP3GAIN(フリーソフト)

です。括弧内は私が使っているものです。

講習会の内容を音声データにする方法

講習会の内容を音声データにする方法は以下の通りです。

1.ボイスレコーダーで講習会の内容を録音します。
(できたファイルはmp3となっています。)

2.講習会の音声ファイルをパソコンのソフト(mp3DirectCut)で分割します。
⇒講習会の内容を録音しただけだと、休憩時間や大きな雑音が混ざっているので、よけいな部分をカットします。

3.分割したmp3ファイルの音量をMP3GAINで一定にします。
⇒これ重要。すべてのmp3ファイルの音量を一定にしておかないと、ファイルごとに音量をカーナビで調節せなあかんので面倒です。(好きなアルバムをカーナビに入れたら、アルバムごとに音量が違って毎回音量調節せなあかんのと同じです。)

4. 3.で作ったファイルをカーナビに入れて車で聞き流し続けます

最近はこの有料ソフトを使用しています。動画編集やPC画面録画を頻回にする方ならおすすめ

勉強を長く続けるコツ

ちなみに、毎日、講習会の内容を20分以上聞くといやになってくるので、

講習会の内容⇒好きな音楽⇒講習会の内容・・・

と交互に流れるようにしていました。もちろん、講習会の内容の音量と同じになるように音楽の音量をMP3GAINで調節しました。

3学会合同呼吸療法認定士の勉強法(まとめ)

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。勉強方法は人によって様々ですが、無事合格できる事を祈っております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました